TOP 提言 会社概要 業務内容 プロフィール 作品集
課題4:空地が目立つ札幌都心の景観 提案4:上階を賃貸住宅にした複合施設
バブル崩壊以後、地価は下がる一方ですが、一部の土地を除いては施設の建設が止まっています。商業施設もオフィスも建設が続きません。商業施設は1、2階はまだしも3階以上にお客を引き上げる吸引力のあるテナントはそう多くはありませんし、オフィスもJRタワーやアーバネット札幌ビルができ、日本生命札幌ビルができれば完全に供給過多です。つまり、何を建てれば良いのか、新たな需要が見当たらないのです。180万人都市の中心部に空地や低層建物が目立つ景観は寂しい限りです。土地の有効な利用の仕方は無いのでしょうか。 商業地域の市街地の賑わいは楽しいものです。1,2階は店舗やショールーム、接客用オフィス用途として、その上階は都心に住みたい、都心部の利便性を享受したいという人のために賃貸住宅にしてはどうでしょうか。地価は高いのですが、容積率が高いので高度に利用でき、賃料も工夫すれば割安に設定できます。空地が埋まり、街並みが整備され、街区の景観形成も推進されます。魅力のある建物や商業系施設は賑わいを助長します。更に利便性が向上し、インフラが整備され、冬も住みやすい街になっていきます。


戻る 提言へ

©2005 Shibata Planning & Design Studio Co.All rights reserved.